昨夜はホストファミリーと合流し、緊張感から解き放たれたのでしょうか、みんなすぐに寝てしまったようです。ファミリーとの時間はまだまだあるので、焦らずに。

2日目はゴールドコースト観光からスタート。まずは市内で一番高い『スカイポイント』へ!



IMG_5616

最上階の77階まではエレベーターでなんと30秒弱で到着してしまいます。

IMG_5619

最上階にあるラウンジで朝食ブッフェで、ちょっとセレブな気分!おいしいパンやデザートをいただきました。

IMG_5623

IMG_5626

FullSizeRender

IMG_5634

見てください、この絶景! あいにくの曇り空でしたが、360°のパノラマは最高!

IMG_5628

東京までは7,200km!!

FullSizeRender

午後は宣原コーチが所属する、ボンド大学ラグビーチームの試合を観戦しに行きました。

IMG_5669

これでクラブチームというから驚き。プロ顔負けの施設です!
IMG_5670

IMG_5678

IMG_5672

IMG_5684

このクラブチームには、スーパーラグビー・レッズの現役選手も参加しているため、会場は大盛り上がり!レベルの高い試合を観戦できて、参加者たちはとても勉強になったようです!

IMG_5683

雨が止み、虹と夕陽のコントラストがとても綺麗でした!

IMG_5694

車を1時間ほど走らせブリスベンまで。みんなが楽しみにしていたスーパーラグビー観戦です!!

IMG_5698



IMG_5702

外国のスタジアムは、スケールが違います!

FullSizeRender

座席を聞くのも英語の練習!

IMG_5713

やってきました、クイーンズランド・レッズの本拠地、Suncorp Stadium!!

IMG_5716

IMG_5714

残念ながら地元レッズは惜敗してしまいましたが、世界トップレベルのプレーに参加者たちは大興奮!

IMG_5748

ゲーム後は最前列まで移動し、選手たちとの交流に成功!!

IMG_5751

IMG_5773

次世代のオーストラリアのスターと呼び声高い、タニエラ・トゥポウ(Taniela Tupou)選手は、笑顔で参加者たちに駆け寄り、握手をしてくれました!

IMG_5774

昨年はNTTコミュニケーションでプレーした、アレックス・マフィ選手は、流暢な日本語であいさつしてくれました!

IMG_5755

そして最後はこの2人にターゲットを定めました笑。

ワラビーズのスーパースター、クエイド・パーカー(Quade Cooper)選手と、ウィル・ゲニア(Will Genia)選手。インタビューが終わったタイミングで、みんなで勇気を振り絞って名前を呼ぶと、、


IMG_5775

IMG_5776

優しい笑顔で対応してくれました!!!

IMG_5761

クーパー選手はサイン、そして1人のスマホを持つなりセルフィーまで!!

IMG_5768

夢のような時間でした!

明日はホストファミリーと1日一緒に過ごす予定です。たくさん英語を使って勉強しよう!!