今日は11時集合とゆっくりスタートです。

まずはいつも通りジムでトレーニングを行います!
今日もシャローム選手にメニューを教えてもらいながら進めていきます!
8D2565F4-00BB-4E1B-BF1A-9D4D67C9D4F0
A1147F97-F80B-4D46-9C53-B20D4332C73C
5928D090-06A9-42C0-86A3-43128F1131A3
アメリカでは重さはポンド(Lbs)で表記されるため、数字を見ただけでは重さがわからない選手たち、、、
シャローム選手が取ったダンベルで一緒にトレーニングを行います。
後にポンドをキロに直した数字を選手に伝えると、こんなに重いダンベル使ったことないですと言っていました笑 さすがアメリカです。そしてそのトレーニングについていった選手たちもすごいなと感じました!
74A68A28-9C0D-4E2D-878A-4C49A8E1858F
ジムに来ている、シーウルブスの選手ともだいぶ仲良くなりました!

今日はトレーニングの後に、体育館でパステストも行いました!この様子は、全て録画され、シーウルブスの監督、アシスタントコーチのもとに届けられます。
C47DCF3C-98E9-4F61-9C29-71DA316B7BA8
D3769CD2-3584-4714-8DAF-BCD8D1D44034
9973C0B1-5F5C-4896-BE19-743D2DDFC9C9
最後はラグビーボールを使った、ゲーム要素のある練習で締めてトレーニングは終了!
B7F967B2-E7F7-4E95-93F4-872B6A9F4BED
2C5714EB-AC56-4969-86AE-7E57B7384E21

トレーニング後は恒例のプロテインシェイクを飲んで、ATAVUSのオフィスに向かいました。
ATAVUSのオフィスでは、MLRリーグ決勝戦のシーウルブスvsラプターズの試合を観戦!
アメリカラグビーのレベルを知ることが出来ました!
56F89DE3-BD04-430E-BFD0-D7228DD82B44
オフィスを出て、近くのお店に昼食を取りに行ったのですが、
お店の入り口で「今からは45分後にご案内できます」と言われ、全員驚き!!
1F2F956D-4E17-490C-968A-3200D0CE2CFB
AB0A628E-8F70-4B28-8505-A0EBB70C144C
この日は地元NFLチームのシーホークスのホームゲームが行われるため、シアトル市内はお祭り騒ぎ!!どこのお店にもシーホークスのユニフォームを着た人で溢れていました。
仕方なくシアトルから少し離れた場所で昼食を取ることに。

昼食を取り、ホテルに戻って少し休憩。
そして地元クラブチームのシアトル・サラセンズに練習に参加しました!
AF0B03F0-C357-4C05-A5B5-70D6414FFDF9
824091D7-4304-44A1-BE32-1A3F2A645032
明後日に試合を控えるサラセンズの練習は、戦術の確認などや試合に向けた動きの確認等が多くありました。

3つのグループに分かれて、パス、タックル、ブレイクダウンの練習を行いました!
258B48CF-7AA2-4F9D-8537-540E33988CDC
449B3EE6-4126-4D4D-A2B8-E9B2F888A9C1
56AA6010-8A21-45C9-BC0D-6CD4CEC6BB96
AC93423F-0835-436B-9D16-641437B527E9

練習が終わりかけたとき、横を見るとどこかで見たことあるような人が、、、
セブンスの神様として知られるワイサレ・セレヴィさんがいたのです!
話を聞くとセレヴィさんの息子さんが、サラセンズでプレーしているため、見に来たのだとか。
すかさず、一緒に記念撮影!
57D18EC6-75DA-4EB4-99AD-08A1F8ADF371
思わぬところで、良い出会いがありました!

明日はトレーニング、そしていよいよ計測です!